国文学研究資料館  収蔵歴史アーカイブズデータベース

下総国相馬郡川原代村木村家文書



 木村家は川原代村の名主を勤めるとともに、旗本土屋氏のもとで割元・賄方・地代官などに就任しており、知行所支配の中核的な存在であった。明治維新後は戸長を勤めた。なお、当館では木村家現存分をマイクロフィルム撮影した他、分家の池端木村家文書についてもマイクロフィルム収集している。

収蔵歴史アーカイブズデータベース 文書群内を検索できます

文書群の概要 文書群の解説です


目録PDF

史料館所蔵史料目録 第32集 下総[川原代]木村家
リポジトリ

関連リンク

 下総国相馬郡川原代村木村家文書(マイクロフィルム収集)
 下総国相馬郡川原代村池端木村家文書(マイクロフィルム収集)