清水谷家は、藤原北家閑院流、西園寺家庶流の堂上である。近世の家格は羽林家で、小番詰、内々番頭、小御所奉行などを勤めた。代々能書をもって朝廷に仕え、笙を家業とした。本文書群は、朝廷の儀式典礼に関する故実書・記録、朝廷公家社会の日記類・歴史書類、和漢の書籍類からなり、家・家政に関するものはほとんど見られない。809点。
文書群内を検索できます
文書群の解説です